
左/ユニバーサルグラス 右/パイントグラス
Holmegaard × Mikkeller | BEER GLASSホルムガードとミッケラーの
コラボレーションビアグラス
デンマークのガラスブランド〈ホルムガード(Holmegaard )〉より、同じくデンマークのクラフトビールブルワリー〈ミッケラー(Mikkeller)〉とのコラボレーションビアグラスが登場しました。
〈ホルムガード〉は1825年創業ですからなんと約200年もの歴史がある超老舗。デンマーク王室御用達のブランドとしても知られ、さまざまなデザイナーやアーティストと協働しながら高品質のガラスウェアを生み出し続けています。
一方の〈ミッケラー〉は2006年にスタートしたブルワリー。その妥協のない品質と個性的で実験的なビール作りは、クラフトビールのパイオニアとして世界中のビールファンから絶大な支持を得ているのだそう。

左/ユニバーサルグラス 右/パイントグラス

どんな味かわからなくてもジャケ買いしたくなる魅力的なラベルは、アメリカのアーティスト、キース・ショア氏によるもの。このイラストレーションも〈ミッケラー〉のアイコンとなっています。

気分と用途で使い分けたい
2種類のビアグラス
① パイントグラス(約400ml)

パイントグラス
飲み口に向かってゆるやかに広がる、伝統的なパブグラスに近い形状のパイントグラス。様々なビールに適した万能型で、スタッキングも可能。クセがなく普段着のように気軽に使えるグラスです。
容量は400mlで、350ml缶のビールを注ぐとだいたい泡込みでグラスの8〜9分目くらいにおさまります。(写真は少し350mlより少し多めに注いでます)

パイントグラス
② ユニバーサルグラス(約400ml)

ユニバーサルグラス
こちらは短いステムのついたユニバーサルグラス。チューリップ型の形状は香りがグラスの中に留まりやすく、クラフトビールの醍醐味のひとつである香りを最大限に保ち、楽しむことができるものとなっています。
ステムがあることで、より長く冷たい状態を保てるというのもこのグラスの利点。容量はパイントグラスと同じ400ml。

ユニバーサルグラス
ミッケラーのキャラクターから
インスパイアされた形状
柔らかくウェーブしたグラスの輪郭は、ミッケラーのキャラクターであるヘンリーとサリーからのインスパイア。帽子や髪型に注目すると同じように波打っていて、確かにそのDNAを感じます。
ウェーブしていることでシンプルだけどなんだか楽しげな感じがして、脚付きのユニバーサルグラスであっても上品になりすぎず気軽に使えそう。さらにはこのウェーブがあることで持ちやすくもなっていて、ミッケラーへリンクするデザインであるのみならず使い心地もかなり良い、完成度の高いビアグラスとなっています。

帽子や髪型の形がグラスのウェーブのインスピレーションになっているそう。
届く前はなんとなくがっしりしたグラスを想像していたのですが、届いてみると思ったよりガラスが薄口で、うすはりほど極薄ではありませんが、がしがし気軽に使えつつ良い口当たりで飲める、そんなバランスの良い厚さでした。


2個単位のご購入でパッケージ付きでお届けします
パイントグラス2個、ユニバーサルグラス2個、のように同種2個のご購入でパッケージ付きでお届けします。1個でのご購入の場合はパッケージ無しとなります。
※パイントグラス、ユニバーサルグラスをそれぞれ1個ずつご購入の場合はパッケージなしとなります。
仕様
ブランド | Holmegaard × Mikkeller(ホルムガード × ミッケラー) |
サイズ・容量 | パイントグラス:約 Φ90 × H120 mm(約400ml) ユニバーサルグラス:約 Φ90 × H150 mm(約400ml) |
電子機器 | 不可:電子レンジ、食洗機、オーブン、直火 |
材質 | ガラス |
生産 | Made in Slovakia |
パッケージ | 2個単位のご購入で付属 |
Holmegaard
デンマークで1825年に創業した、伝統と歴史あるデンマーク王室御用達のガラスブランド。小さなガラス工房からはじまり、現在ではローゼンダール・デザイングループの一員として世界的に知られる名門ブランドへと成長しました。
Mikkeller
2006年、数学と物理の教師だったミッケル・ビェルグソ氏が趣味で始めた自家醸造からスタートした〈ミッケラー〉。その斬新で革命的なビールづくりは、〈ミッケラー〉独自のレシピをもとにベルギーやデンマーク、ロンドンなど世界中の様々な醸造所との協働によって行われているそうです。
ご注文の前にご確認ください
- 小さな気泡や黒点が含まれる場合があります。
バリエーション
BEER GLASS
-
ギフトラッピング対応商品です。 ギフトラッピングについて
ご注文後 1〜2日で発送可能です。(土日祝も発送しています)
- ※臨時休業日、年末年始休業期間などは発送をお休みします。
- ※複数商品の同時注文で、お届け納期が混在する場合は納期が遅い商品にあわせてのお届けとなります。
お支払方法は下記よりお選びいただけます。
- VISA
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Mastercard
- Apple Pay
- Google pay
- Shop Pay
- PayPal
- 代金引換

人気商品
最近、人気上昇中のアイテムをピックアップ。
-
鉄と革のトイレットペーパーホルダー
〈TESHINA〉が、鉄工職人の古渡大さんが主宰する〈十てつ〉、そして革作家の〈Nishimaki〉とコラボレーションし生まれたトイレットペーパーホルダー。販売元:通常価格 ¥19,800通常価格単価 あたり税込 -
YureruMOKUHEN
風を受けると静かに揺れ動く、小さな木片たち。木工作家・花田美香さんによるモビールです。バリエーションは、チェリー、オーク、杉、ウォールナットの4種類。販売元:通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり税込 -
スプーン M・フォーク M・スプーン L・フォーク L
竹俣勇壱さんの代表作のひとつである、大きめの頭と細い柄のギャップが特徴的なカトラリー。メイン料理用、デザート用のスプーン&フォークです。販売元:通常価格 ¥3,630〜通常価格単価 あたり税込 -
NEW フォーク・スプーン・ナイフ
シンプルな美しさと抜群の手馴染みの良さが魅力の〈NEW〉シリーズ。手に持った時のフィット感は自分の知る竹俣さんのカトラリーの中でこれが1番だと感じます。販売元:通常価格 ¥6,050〜通常価格単価 あたり税込 -
SPIRAL PEN STAND
シカジカをオープンする2、3年くらい前に出会い、一目ぼれした〈イロセ〉のペンスタンド。収納部の高さが中心にいくほど高くなっていて、背が高いもの、低いものを一緒に収納することができます。販売元:通常価格 ¥11,000通常価格単価 あたり税込 -
WIRE WORK TRAY
手で曲げて自由に形を変えることのできる、スエード革のトレイ。デスク周りでの活用はもちろん、玄関の鍵置きにもいいですし、よく着けるアクセサリーの置き場所としても。販売元:通常価格 ¥8,800通常価格単価 あたり税込