実用性と美しさを兼ね備えた上質なものや、理屈を超えてよいと感じるもの、作り手の姿勢や生産背景に心動かされるもの。
さまざまな視点から集めた、独自の魅力を持つものたちをご紹介しています。
いまのおすすめ
新入荷や再入荷、季節のおすすめ
-
New
バンビ ワイングラス
いつもの食卓にすっと馴染む、普段使いしやすいワイングラス。ステムが短いので、和食器との相性も良いです。ワインだけじゃなくビールを注いでも。販売元:通常価格 ¥5,720〜通常価格単価 あたり税込 -
CMA Tea Cup & Coffee Cup
〈CMA CLAY〉の湯呑みとコーヒーカップ。取手の無いコーヒーカップはよりラフにコーヒーを楽しめる感覚があって、使ってみるとハマります。取手が無いので用途が制限されず、うつわやそば猪口としても使用可。販売元:通常価格 ¥1,100通常価格単価 あたり税込 -
CMA Soft Cup Handle
同シリーズのカップ類で唯一の取手付き。〈CMA CLAY〉はモノによりグレーとホワイト、2種類の土が使い分けられているのですが、このカップはホワイト、白磁です。チャーミングな取手には機能的な一面も。販売元:通常価格 ¥2,640通常価格単価 あたり税込 -
CMA Stack Deep
うどんやラーメン等の麺類、丼物、サラダ等に使いやすい、〈CMA CLAY〉シリーズのボウル。18cm、15.5cm、13cm、11cm、7.9cmの5サイズ。販売元:通常価格 ¥880〜通常価格単価 あたり税込 -
ROCK END
香川県高松市の庵治町、牟礼町で採れる庵治石でつくられたブックエンド。牟礼町はかのイサム・ノグチ氏が庵治石と風土に惚れ込んでアトリエと居を構え、数多くの作品を生み出した地としても有名です。販売元:通常価格 ¥19,800通常価格単価 あたり税込 -
UKIHA TOWEL
フェイスタオルなら部屋干しでも3時間程度で乾き、それでいて吸水性抜群、ふかふかとした程よい弾力も気持ちいい。10年にもおよぶ開発期間を経て生まれた生地「pasima」のタオルです。フェイス、バスの2サイズ。販売元:通常価格 ¥2,860〜通常価格単価 あたり税込 -
Egg Spoon
〈サラ・ペセリック〉のスプーン。本来の用途はエッグスプーンですが、ヨーグルトやプリン用のデザートスプーン、コーヒーや紅茶に添えるティースプーンとしても使えます。販売元:通常価格 ¥2,860通常価格単価 あたり税込 -
CMA Soft Flat
〈CMA CLAY〉シリーズの平皿その2。リムの形状は深皿タイプの《CMA Soft Deep》と同じで、そのまま浅くなったようなデザイン。24cm、21cm、18cm、15cm、12cmの5サイズ。販売元:通常価格 ¥990〜通常価格単価 あたり税込 -
CHOCO CHOCO.
まるで一粒チョコのような木製の小さな箸置き。ウォールナット材でできたブラックチョコレート、メープル材でできたホワイトチョコレートの2種類。販売元:通常価格 ¥3,960通常価格単価 あたり税込