
ネギシ製陶 | 縁取り皿不思議なバランスに惹かれて
取り扱いをお願いするきっかけになった、はじめて出会った〈ネギシ製陶〉さんのお皿。それがこの《縁取り皿》でした。土ものらしい素朴で味のある表情と、縁に施されたかわいらしさも感じるような装飾。そのギャップのある取り合わせが新鮮で、それでいてすごく馴染んでもいて。そんな不思議なバランスにグッと惹かれたのを覚えています。


ネギシ製陶さんは、栃木県益子町の山の中、ご夫婦で営む小さな製陶所。毎日の生活で使いやすいシンプルな形、そして、天然の木灰をベースにした釉薬による独自のニュアンスカラーにこだわり作陶されています。


手作りの焼き物ならではの偶然性のある仕上がりも魅力で、釉薬のかかり方や窯の中で置かれた位置などにより、同じカラーでもモノによって表情は様々。まるで一点物のように一つ一つが個性的です。

どちらもイエロー。同じカラーでも表情が全然違います。


5寸皿と7寸皿
シカジカでは、5寸皿(約15.8cm)と7寸皿(約22cm)の2サイズを取り扱っています。5寸皿は、ケーキやお菓子が良い感じにおさまるサイズ感。縁の装飾が洋食器的だから洋のスイーツと合いますし、もちろん和のものとも。この和洋問わず使える懐の深さも《縁取り皿》の魅力です。また、同じネギシ製陶さんの《平皿》もそうですが、斜めになっているリム部分が非常に手に持ちやすく、そのため5寸皿は取り皿としても使いやすかったり。そんなふうに、食卓で、おやつで、欠かせないサイズです。5寸皿。

縁取り5寸皿 アンバー
7寸皿は約22cm、一般的なメインプレートの大きさとなっています。シカジカで取り扱っている《dishes》のメインプレートも22cm。主菜用にはこれを買っておけば間違いないというサイズです。リムが程よく立っているので、汁気のある料理も安心。パスタ、炒めもの、カレーなどなど幅広く使えます。

縁取り7寸皿 イエロー

左下/縁取り7寸皿 イエロー、右上/縁取りの無い《平皿》の5寸皿 イエロー

パスタも合います。
取り扱いは無いのですが、《縁取り皿》は他に6寸、8寸というサイズもあります。ただこのお皿に限らず個人的に特に出番が多いお皿のサイズ感が上記のため、シカジカでの取り扱いは今のところこの2つに絞っています。
カラーバリエーション
ネギシ製陶さんの器はどの色も落ち着いたトーン、風合いなので、色違いで組み合わせてもごちゃつかずにまとまります。

使い始めの目止めについて
土ものである陶器は磁器に比べて密度が低いため、目に見えない小さな穴や、貫入と呼ばれるヒビ模様から汁気を吸います。そのため、使い始めは目止めをお願いします。目止めは色々なやり方がありますが、ネギシ製陶さんでは「さっと汚れを落とし、3時間ほどきれいな水にうつわを浸す」という方法をご案内されていますので、こちらをお試しくださいませ。目止めを行うと、料理の汁気やにおいがうつわに移りにくくなります。
仕様
ブランド | ネギシ製陶 |
サイズ | 縁取り5寸皿:約 Φ158 × H23 mm 縁取り7寸皿:約 Φ220 × H25 mm |
電子機器 | 可:食洗機 不可:電子レンジ、オーブン、直火 |
材質 | 陶器 |
生産 | Made in Japan(益子焼) |
注意事項 | ・食洗機をご使用の際は、うつわ同士がぶつからないようご注意ください。 ・食器棚へしまう際は、カビやにおいの発生を防ぐため、しっかりと乾かしてから収納してください。 |
パッケージ | 無し |
ご注文の前にご確認ください
- 色、表情、サイズ、貫入の入り方は1点1点個体差があります。
- 鉄粉(黒点)、ピンホール(小さな穴)、歪み、小さなへこみや欠けが見られる場合があります。
個別写真
この商品は在庫を個別に撮影し、それぞれにアルファベットを振って販売しています。
縁取り皿
-
縁取り5寸皿 ブラウンは販売終了しました。
-
ギフトラッピング対応商品です。 ギフトラッピングについて
ご注文後 1〜2日で発送可能です。(土日祝も発送しています)
- ※臨時休業日、年末年始休業期間などは発送をお休みします。
- ※複数商品の同時注文で、お届け納期が混在する場合は納期が遅い商品にあわせてのお届けとなります。
お支払方法は下記よりお選びいただけます。
- VISA
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Mastercard
- Apple Pay
- Google pay
- Shop Pay
- PayPal
- 代金引換

ネギシ製陶
人気商品
最近、人気上昇中のアイテムをピックアップ。
-
wind bell
〈WASHIZUKA GLASS STUDIO〉が手掛ける風鈴。チャコールカラーのガラスに、虫喰いの楢材、短冊は特注の和紙。涼やかさがありつつ、鷲塚さんの他のアイテムにも通ずる落ち着いた上品な雰囲気が漂います。販売元:通常価格 ¥8,800通常価格単価 あたり税込 -
鉄と革のトイレットペーパーホルダー
〈TESHINA〉が、鉄工職人の古渡大さんが主宰する〈十てつ〉、そして革作家の〈Nishimaki〉とコラボレーションし生まれたトイレットペーパーホルダー。販売元:通常価格 ¥19,800通常価格単価 あたり税込 -
YureruMOKUHEN
風を受けると静かに揺れ動く、小さな木片たち。木工作家・花田美香さんによるモビールです。バリエーションは、チェリー、オーク、杉、ウォールナットの4種類。販売元:通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり税込 -
スプーン M・フォーク M・スプーン L・フォーク L
竹俣勇壱さんの代表作のひとつである、大きめの頭と細い柄のギャップが特徴的なカトラリー。メイン料理用、デザート用のスプーン&フォークです。販売元:通常価格 ¥3,630〜通常価格単価 あたり税込 -
NEW フォーク・スプーン・ナイフ
シンプルな美しさと抜群の手馴染みの良さが魅力の〈NEW〉シリーズ。手に持った時のフィット感は自分の知る竹俣さんのカトラリーの中でこれが1番だと感じます。販売元:通常価格 ¥6,050〜通常価格単価 あたり税込 -
SPIRAL PEN STAND
シカジカをオープンする2、3年くらい前に出会い、一目ぼれした〈イロセ〉のペンスタンド。収納部の高さが中心にいくほど高くなっていて、背が高いもの、低いものを一緒に収納することができます。販売元:通常価格 ¥11,000通常価格単価 あたり税込