
左からイエロー、ブラウン、グレー、ピンク、マットブラウン
Jonas Lindholm | Axelヨナス・リンドホルムさんの
マグカップ
スウェーデンの陶芸家、ヨナス・リンドホルムさんと、佐賀・有田焼の〈宝泉窯〉がタッグを組み生まれたマグカップ、《アクセル》。同じくヨナスさんが手掛ける《ホワイトライン》というシリーズのマグカップが原型になっているのですが、このシリーズはヨナスさん自身のハンドメイドにつき生産数が限られてしまうという課題があったことから、輸入元である〈dieci〉がヨナスさ んと話し合い、日本での製作プロジェクトに至ったのだとか。〈宝泉窯〉との協働においては、ヨナスさんが改めて原型となるマグカップをつくり、それを基に〈宝泉窯〉が石工型を製作。繊細なディテールを安定して生産できるよう、試行錯誤と試作を重ね完成したそうです。
容量はカップの縁下1.5cmくらいまで注いで約300ml、満水時で約380mlくらい。結構大きめのマグカップです。デスクに持っていって作業しながら、映画を観ながらなど、たっぷり入れて少しづつ飲みたい時に重宝するサイズ感で、氷を入れてもがっつり飲める頼もしい相棒。冬はホットコーヒーや紅茶、夏は氷を入れて冷茶や三ツ矢サイダーと、1年中ずっと使えます。

グレー

色の濃淡、ムラ感のある均一でない釉薬の表情も《アクセル》ならではの魅力。カラーや個体によって程度は違うのですが、特にブラウン、マットブラウン、マットグリーンはそれが顕著に見られます。また、輪郭のラインや大きさ、取手の形状等も一つ一つ微妙に違っていたり。そんな手仕事を感じるまばらな仕上がりも僕は好みです。ディテールに目を凝らしてみると、飲み口にはわずかにカーブがつけられていたり、側面下部には高台の白いラインがちらり。細部までヨナスさんの美学が感じ取れます。

イエロー
カラーはグレー、イエロー、ピンク、ブラウン、マットブラウン、そして限定色のマットグリーン。マットグリーンは今のところ定番化する予定は無いそうなので手に入れるならお早めに。
《アクセル》という名前はヨナスさんの息子の名前からとられていて、スウェーデンでは一般的で馴染みのある名前なのだそう。特別な日に使うものというよりは、常にそばにある愛着のあるものであって欲しいという想いが込められています。

底面にはヨナスさんのイニシャル、「JL」の刻印が。

ピンク

マットブラウン

グレー
パッケージ

仕様
ブランド | Jonas Lindholm(ヨナス・リンドホルム) |
サイズ・容量 | 約 W125 × D93 × H75 mm(満水容量:約380ml) |
電子機器 | 可:電子レンジ、食洗機 不可:オーブン、直火 |
材質 | 磁器 |
生産 | Made in Japan(有田焼) |
パッケージ | 有り |
Jonas Lindholm
陶芸家。ストックホルム郊外のヴェルムドにある、グスタフスベリ磁器工場の旧敷地内にアトリエを構えています。スウェーデンで最も功績のある陶芸家の一人であり、2018年の国立美術館のリニューアルオープンに際してはティーポットの制作を依頼され、現在は常設展示の一部となっています。
ご注文の前にご確認ください
釉薬の自然の表情が特徴的なマグにつき、色の濃さや模様の出方には個体差があります。特にブラウン、マットブラウン、マットグリーンは個体差が比較的大きいです。また、形や大きさ、取手の形状や位置等も一つ一つ微妙に異なります。予めご了承くださいませ。今のところ、個別に写真を撮っての販売は行っていません。
バリエーション
Axel
-
ギフトラッピング対応商品です。 ギフトラッピングについて
ご注文後 1〜2日で発送可能です。(土日祝も発送しています)
- ※臨時休業日、年末年始休業期間などは発送をお休みします。
- ※複数商品の同時注文で、お届け納期が混在する場合は納期が遅い商品にあわせてのお届けとなります。
お支払方法は下記よりお選びいただけます。
- VISA
- JCB
- AMERICAN EXPRESS
- Mastercard
- Apple Pay
- Google pay
- Shop Pay
- PayPal
- 代金引換

人気商品
最近、人気上昇中のアイテムをピックアップ。
-
YureruMOKUHEN
風を受けると静かに揺れ動く、小さな木片たち。木工作家・花田美香さんによるモビールです。バリエーションは、チェリー、オーク、杉、ウォールナットの4種類。販売元:通常価格 ¥4,950通常価格単価 あたり税込 -
スプーン M・フォーク M・スプーン L・フォーク L
竹俣勇壱さんの代表作のひとつである、大きめの頭と細い柄のギャップが特徴的なカトラリー。メイン料理用、デザート用のスプーン&フォークです。販売元:通常価格 ¥3,630〜通常価格単価 あたり税込 -
NEW フォーク・スプーン・ナイフ
シンプルな美しさと抜群の手馴染みの良さが魅力の〈NEW〉シリーズ。手に持った時のフィット感は自分の知る竹俣さんのカトラリーの中でこれが1番だと感じます。販売元:通常価格 ¥6,050〜通常価格単価 あたり税込 -
Sold out
chopsticks
ベーシックでありつつ隅々まで美意識の行き届いた、シンプルながら他に無い一膳。仕上げは拭き漆。光沢感があまり強くないところも気に入っています。販売元:通常価格 ¥3,300通常価格単価 あたり税込Sold out -
SPIRAL PEN STAND
シカジカをオープンする2、3年くらい前に出会い、一目ぼれした〈イロセ〉のペンスタンド。収納部の高さが中心にいくほど高くなっていて、背が高いもの、低いものを一緒に収納することができます。販売元:通常価格 ¥11,000通常価格単価 あたり税込 -
WIRE WORK TRAY
手で曲げて自由に形を変えることのできる、スエード革のトレイ。デスク周りでの活用はもちろん、玄関の鍵置きにもいいですし、よく着けるアクセサリーの置き場所としても。販売元:通常価格 ¥8,800通常価格単価 あたり税込 -
nys
〈リレオストア〉のティッシュカバー。薄く柔らかいフォルムはボックス型のものに比べて優しい佇まいで、ヌメ革の自然な風合いも良い。ナチュラル、キャメル、ブラウン、ブラックの4色展開。販売元:通常価格 ¥9,900通常価格単価 あたり税込